2020.07.15 12:50ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前編/第四章 ~となりむら~/近藤浩治新鬼ヶ島の曲はどれも良いですけど、特に4章は最高に情緒的で良いですよね。ずっとエロいコードしてますよね。テキストアドベンチャーという文章を読み続けるゲームにピッタリな曲だと思います。この曲を知ったきっかけはスマブラでした。純和風の情緒的な音楽が多いですが、スマブラでは滅茶苦茶にメタルチックなアレンジがなされています。4章のこの曲もメドレーに組み込まれていて、ラストを飾る美味しい役どころとなっています。新鬼ヶ島好きは絶対に聴いてほしいです。新鬼ヶ島は意外とアレンジが多く、ファミコン20周年の時は元スーパースィープの相原さんがアレンジされていました。和楽器を用いつつ、オーケストラ風のアレンジがなされています。サントラについて、現在はファミコン30周年の時に...
2020.02.09 11:55オトッキー/ステージ2の曲(正式名称不明)/不明まずゲーム内容が凄いです。自機のショットを8方向に撃ち分けられるのですが、方向ごとにステージの音楽に合った音階の音が鳴ります。さらにその音色がゲーム中フレキシブルに変化していくという、まるでインタラクティブミュージックの先駆けのようなゲームです。ディスクシステムで出たゲームなので、ディスクシステムの拡張音源を存分に楽しめます。プレイごとに違った音楽を楽しめるというのはゲーム音楽ならではの要素ですので、そこに着目してディスクシステムという早い段階でコレを実現している点が凄いです。
2020.01.13 12:06けろっぴとけろりーぬのスプラッシュボム!/ラストバトル(正式名称不明)/岩田匡治最近初めて知ったゲームでしたが、作曲者がまさかの岩田さんでびっくりしました。ファミコンにしてはご丁寧にスタッフロールがあって助かりました。ラストバトルに相応しいアルペジオがカッコいい曲です。直前の道中の曲も星空の背景と相まって、なかなか感動的です。やはりラスト面はエモい曲に限りますな。惜しむらくは水風船の破裂音で音が削れてしまうところですね。ファミコンなのでコレに限ったことではありませんが…。サンリオゲーは意外と名作、名曲が多く、著名な作曲家を起用しているパターンもあります。いずれ紹介したいですね。
2020.01.06 13:33バトルフォーミュラ/ステージ1、4前半/小高直樹このソフトもサンソフト後期の作品であるため、拡張音源を使用し、ファミコンなのに3和音以上で奏でています。とても速いゲームスピードに負けずとも劣らないテンションの上がる曲です。拡張音源が奏でるベースが特にイケてる。そしてなによりも凄いのが、ステージ後半でステージ展開に合わせて音楽がクロスフェードする点です。このゲームは技術的に見ても物凄くて、クロスフェードだけでなく、要所要所でラスタースクロールもします。そのおかげでカーブではグリグリ滑らかに動くし、4面後半の大ジャンプなんかの迫力はファミコンではトップクラスでしょう。プレミアが付いてるのも納得ですな。現在ではPSアーカイブスで配信されている「メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.6」で遊ぶのが手っ取...
2019.04.23 14:00ドクターマリオ/CHILL/田中宏和めちゃくちゃカッコいいです。こんなにもソリッドでクールでチャレンジングな曲は田中さんにしか書けないと思います。FEVERとのギャップがたまらないですね。思えばアニメポケモンの主題歌や任天堂のゲーム音楽を聴いて育ってきたため、幼少の音楽体験の半分以上は田中宏和さんの曲ということになります。そう考えると田中さんは自分の音楽のルーツのひとつだと言えますね。ちなみに、最近の曲もキレッキレで、超クールなCHILLのアレンジをなさっています。もともとエキセントリックな曲でしたが、このアレンジでさらにエキセントリックさに磨きがかかっています。
2019.04.01 14:02Cheetahmen II/Main Theme(正式名称不明)/Mario Gonzalez一時期話題になりましたが、やっぱりカッコいいです。グルーヴィーなベースとパーカッションが堪りません。結構ストイックなベースで色々展開させているのが面白いですね。ニコニコ黎明期には様々なアレンジがなされていたのを覚えています。当時の方々はよくこんなゲームを掘り出したものです…。
2019.03.24 03:00Pictionary/Title(正式名称不明)/ Tim FollinTim Follinといえばシルバーサーファーやソルスティスが有名ですが、そのほかの曲もカッコいいです。元々Pictionaryはボードゲームなのですが、何故こんなにもタイトル曲をカッコよくしたのか…。このギャップが堪らなく好きです。完全なるギターサウンドに痺れます。ギターリフがとてもカッコいいのでアレンジしてる方いないか探しましたが、ちゃんとメタルアレンジしてる方がいました。やっぱり氏の曲は生演奏すると映えますね。
2019.03.17 11:43ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?/HARD MAN STAGE/藤田靖明ロックマンの曲って渋めの曲が多いと思うんですが、ハードマンは特に渋さが出てると思います。しかしロックマンの作曲者って毎回別の方が担当をしているのに、ロックマンらしさというか、共通点がいくつもありますね。シリーズ通してクオリティを保ちつつ、人気もそれぞれ高い所が素晴らしいです。
2019.02.17 16:04ギミック!/LONG TOMORROW/影山雅司ファミコン後期のサンソフトはカセットに独自に拡張音源を搭載していたおかげで4和音を出す事ができます。そのおかげで三角波をドラムとして使用し、低音を拡張音源で奏でることで重厚なサウンドを実現させています。真のラスボス第二形態の曲ですが、アツい要素しかありません。前述した三角波+拡張音源によるドラムから始まり、サビのための伏線とも言えるメロディを経て、ベースリフがアツいサビへと突入します。ラスボス戦というより物語のクライマックスを意識した曲のように思えますね。ちなみに、ギミック!はプレミアゲーでおなじみですが、プロジェクトEGGで配信されているため、お手軽に遊べるので是非。