• Blog

Tim Follin

2019.03.24 03:00
Pictionary/Title(正式名称不明)/ Tim Follin
Tim Follinといえばシルバーサーファーやソルスティスが有名ですが、そのほかの曲もカッコいいです。元々Pictionaryはボードゲームなのですが、何故こんなにもタイトル曲をカッコよくしたのか…。このギャップが堪らなく好きです。完全なるギターサウンドに痺れます。ギターリフがとてもカッコいいのでアレンジしてる方いないか探しましたが、ちゃんとメタルアレンジしてる方がいました。やっぱり氏の曲は生演奏すると映えますね。
2019.03.10 11:55
PLOK/Akrillic(正式名称不明)/Tim Follin, Geoff Follin(どちらか)
イエス感の強いプログレですが、スーファミでこの音は異次元です。シンセの音が分厚すぎる。技術力と作曲力が高すぎるFollin兄弟ならではの曲ですね。まるで演奏しているかのようなギターも聴きどころです。ファミコンと違い音源の拡張なども出来ないSFCでよくぞここまでできたものです。そんな中で工夫して作られたスーファミ音楽の頂点だと思います。

ゲーム音楽・ラヴ

趣味で作曲をしているRORORONKがただひたすら好きなゲーム音楽を紹介していきます。 できるだけ満遍なく紹介したいですが、一個人の好みであるため若干偏りがあるかもしれません。 リンク等は出来るだけ公式のものを貼っていきます。

記事一覧

Copyright © 2025 ゲーム音楽・ラヴ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう