2020.07.15 12:50ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前編/第四章 ~となりむら~/近藤浩治新鬼ヶ島の曲はどれも良いですけど、特に4章は最高に情緒的で良いですよね。ずっとエロいコードしてますよね。テキストアドベンチャーという文章を読み続けるゲームにピッタリな曲だと思います。この曲を知ったきっかけはスマブラでした。純和風の情緒的な音楽が多いですが、スマブラでは滅茶苦茶にメタルチックなアレンジがなされています。4章のこの曲もメドレーに組み込まれていて、ラストを飾る美味しい役どころとなっています。新鬼ヶ島好きは絶対に聴いてほしいです。新鬼ヶ島は意外とアレンジが多く、ファミコン20周年の時は元スーパースィープの相原さんがアレンジされていました。和楽器を用いつつ、オーケストラ風のアレンジがなされています。サントラについて、現在はファミコン30周年の時に...
2020.02.06 13:20スーパーマリオ オデッセイ/スチームガーデン/近藤浩治上記ツイートにも書かれていますが、森の曲なのに60年代のブルースみたいなアプローチをしている点がまず凄いです。普通とは異なるアプローチだけれど、機械の要素があるからかはわかりませんが、妙にステージにマッチしているのが不思議です…。今までの近藤さんの曲と比べるとかなり異質な曲だと思いますが、洋楽好きだという氏を鑑みると、この曲が産まれたのは必然なのだなあと感じます。こういう曲を作る近藤さんも凄いし、何より判断を下した制作陣は偉大だと思います。クッパ城といい、マリオオデッセイでは近藤さんの真髄を感じることが出来てとても満足です…。
2020.01.15 14:30スーパーマリオ ヨッシーアイランド/中ボス/近藤浩治このヨッシーアイランドの砦のボス曲はマリオシリーズでも珍しく、緊張感よりもおどけた感じでボス戦を表現しているのが素敵です。ベースとメロディが小気味良く、メロディのトリルが非常に近藤さんらしくて好きです。何よりも注目したいのは、イントロが城のボス曲と同じ点ですね。お城でもカメックの魔法で敵が大きくなって、イントロも同じ。似たような展開かな?と思いきや、ギターリフからのドラムフィルイン、アグレッシブなオルガンのメロディと、完全なるハードロックとなっています。普通に遊んでいると、砦ボスの曲を聴いてから城ボスの曲を聴く事になるため、そのギャップにシビれます。ボス戦後のリザルトも同じ音楽ですが、城ボスはカギの取得があるため、リザルト曲も印象が異なって聴こえるのが...
2019.05.18 16:58ゼルダの伝説 神々のトライフォース2/タイトル/近藤浩治(作曲)永松亮(編曲)神トラ2の曲は基本的に原作のアレンジがメインとなっていますが、一部のアレンジにはSFCの音源を使用しています。リメイクモノは数あれど、この方向性のアレンジはあまり見ませんでした。これこそ理想のリファイン方法ですね。原曲の持ち味を活かしつつ、なにより時の流れ(=音源の進化)を感じられるのがアツいです。神トラ2の翌年に出たポケモンオメガルビー/アルファサファイアでも原作のGBA音源が使われている曲があります。この方向性のアレンジ、もっと増えて欲しいですね。