2020.04.12 13:54不思議のダンジョン2 風来のシレン/廃坑/すぎやまこういちこれぞすぎやま先生!!と言わんばかりの、不気味さの中に美しさを感じるメロディが素晴らしいです。秘境を目指すシレンが安住の地である山頂の町をいよいよ旅立ち、もう後戻りが出来ない苦難の道を進むという不安と挑戦の心情を表しているかのようなメロディです。そして一番の見どころは、廃坑パート後半の断崖の岩屋に差し掛かるとロック調のベースとパーカッションが加わる点です。これがホントにカッコよく、今までの雰囲気をガラっと変えてくれます。難易度的にも火炎入道やパコレプキンが登場し、予断を許されない状況が続きます。すぎやま先生は本当にこういうひとつの曲を様々に展開させるのが上手いです。ドラクエ以外でも存分に発揮されているのが堪らないです。
2020.04.08 13:24魔導物語1-2-3/まいごになって、のたれじね/迫田敏明, 塚本雅信, あたらし(どなたか)わりときつい表現の多いPC98版魔導物語ですが、そんな見た目に対するギャグテイストのテキストとボイスがこのゲームの魅力のひとつです。その魅力は音楽にも十分に表れていますな。この曲の何がいいかって、曲名が最高に良いですよね。わりと抜けた感じでおとぼけ感のある曲調に対する曲名がコレ。のたれじねって…。曲名は音楽の世界観を表す唯一の手掛かりだと思っています。このギャップこそが魔導物語の世界観なんだなあと実感しますね。ワードセンスが素晴らしい。ちなみにサントラですがやはり権利関係が最高に複雑なシリーズなので入手方法はかなり限られていました。2015年にD4から発売された「魔導物語 きゅ~きょく大全 1-2-3&A・R・S」に付属のサントラのみですね。もう絶版に...